保険代理店の楽天インシュアランスプランニング㈱が運営する保険の比較検討サイトです。楽天保険グループの保険商品を検討中の方はこちらをご覧ください。

現在地
トップ > 生命保険 比較 > 生命保険の選び方 > 健康体割引

生命保険生命保険、こんなことも知っておこう健康体割引

最終更新日:2022年11月24日

<健康体割引って何?>

生命保険では、保険会社が決めた健康基準を満たした人や煙草を吸っていない人には、「健康体割引」や「非喫煙者健康体割引」などと呼ばれる、保険料の割引制度が設けられている商品もあります。また、保険会社によっては、運転免許証がゴールド免許などの場合に、さらに保険料が割引になる制度を設けています。

健康で煙草を吸わない人は、血圧が高い人やで煙草を吸う人に比べて病気になる確率が低く、その結果死亡する確率も低いと見込まれるため、健康状態に応じて、通常の保険料から所定の割引率で保険料を割り引くという仕組みです。

健康体であるかどうかを判断する基準値は、保険会社によって違いますが、一般的に「体格(BMI)」「血圧」「喫煙歴」などで判断されます。それぞれの判断基準になる一般的な数値や状況は下記の通りです。

BMI = 体重(kg) ÷ {身長(m)}2 18.0以上27.0以下
血圧(mmHg) 最高:140以下 最低:90以下
喫煙歴 1年または2年間喫煙していないこと
運転免許証/自動車保険等級 ゴールド免許/12等級以上

<割引を受けるために必要なことは?>

健康体割引を受けるためには、申込みの際に保険会社が指定する医師の診査(問診、聴診、触診、身体測定、尿検査・血圧検査など)を受けるか、健康状態を申告する告知書と共に、過去一定期間内に受けた直近の健康診断結果や人間ドックの結果などを提出します。また、喫煙の有無については、一般的にコチニン検査と呼ばれる唾液検査を行います。

保険会社は、医師の診査や健康診断などの結果をもとに、健康体割引のランクを付けて保険料の割引率を決定します。健康体割引のランクは、例えば「非喫煙者健康体」「非喫煙者標準体」「喫煙者健康体」などに分けられ、健康で煙草を吸っていない人ほど、保険料の割引率は高くなります。

ただし、すべての保険会社で健康体割引を用意しているわけではありません。保険種類も、主に定期保険や収入保障保険、終身保険などに限られます。健康状態が良くて割引が受けられそうなら、事前に保険会社や営業担当者に確認しておきましょう。

健康体割引の保険料割引率を決めるフローの例
健康体割引の保険料割引率を決めるフローの例

2211747(2)-2311

同じカテゴリのページ

<<生命保険の選び方
目次を見る

このページの先頭へ

生命保険について調べる

生命保険について知る生命保険について 不安を解消しましょう

このページの先頭へ

  • 保険の比較 保険アドバイザーに無料相談