ぜんちの
あんしん保険

障害があっても入れる保険

  • 知的障害
  • 発達障害
  • ダウン症
  • てんかん
  • 身体障害*
  • 精神障害*

*身体障害のみまたは精神障害のみの場合は現在就労されていることがご加入の条件です。
また、精神疾患は保障の対象外です。

資料請求する

ご契約者6万人

信頼されて20年

万一の時も! ぜんちのあんしん保険
3つの保障

  • パニックからの事故

    他人にケガをさせた、物を壊してしまった時など、法律上の損害賠償責任を負った場合に、個人賠償責任補償最大5億円(国内の事故に限る)※東京海上日動の総合生活保険(個人賠償責任補償)の示談交渉サービス付き。

  • 入院・通院

    1泊2日以上の入院を保障。最高日額1万円を、入院1日目からお支払い。特定疾病※はご加入前から発病していた場合でも対象
    ※精神遅滞・発達障害、ダウン症、てんかん

  • 弁護士費用

    トラブルに巻き込まれたときの法律相談費用、弁護士委任費用、接見費用も補償

こんなに保障がついて、
保険料は高くないの?
手続きもなんだか難しそう...

ぜんちの
あんしん保険なら...

入っておくとあんしん。
こんな保障も

  • 入院(ケガ)

    ショートステイ中にアルカリ洗剤を誤飲して入院

    34千円

  • 入院(ケガ)

    出勤中に自転車で転倒し左大腿骨骨折

    336千円

  • 入院(病気)

    誤嚥性肺炎

    21万円

  • 入院(病気)

    腸閉塞

    15万円

  • 入院(病気)

    インフルエンザ

    72千円

  • 傷害通院

    スーパーの実習中に包丁で人差し指を切った

    4千円

  • 個人賠償責任補償

    学校で送迎バスから降りる際に誤って手が他人の眼鏡にぶつかり破損

    15千円*

  • 個人賠償責任補償

    施設の玄関のガラスを破損

    278千円*

  • 個人賠償責任補償

    自転車で走行中に歩行者にぶつかり、腰を負傷させた

    352万円*

  • 権利擁護

    言いくるめられて携帯を契約させられた

    386千円

  • 権利擁護

    勤務先でパワハラを受けた

    469千円

  • 特定疾病入院

    特定疾病(精神遅滞、発達障害、ダウン症、てんかん)で入院

    日額3千円

* 表示単位未満切り捨て

保障内容について、動画で解説!

入院・通院 特定疾病って? 
ご説明します。

個人賠償責任補償って? 
ご説明します。

新A-1プランなら、
月々1,300円の保険料(※)

※初回保険料のみ5,800円となります。

詳しい保障内容と保険料は
こちらで確認

詳細はこちら

お客様の声

気になるけど、
保険の対象外だったらどうしよう。
入るための条件はなにかあるのかな?

5歳以上の方と
そのご家族が
入れます!

※74歳まで(プランにより異なります)

知的障害、発達障害(自閉症、アスペルガー症候群、ADHDなど)、ダウン症、てんかん、上記内容に当てはまる方とそのご家族、ご親族。
身体障害*のある方、精神障害*のある方。
当社が認める方、及び当社が認める団体・施設・企業に所属している職員の方とそのご家族。

*身体障害のみまたは精神障害のみの場合は現在就労されていることがご加入の条件です。また、精神疾患は保障の対象外です。

資料請求する

よくあるご質問

てんかんがあるのですが、今からでも入れるでしょうか‥
てんかんの方でもご加入できます。また、てんかんが原因のご入院は特定疾病保険金の対象となります。
保険料のクレジットカード払いは可能ですか?
はい、可能です。当社のWEB申込フォームよりお申込みください。
精神障害と知的障害がありますが、加入はできますか?
知的障害・発達障害・ダウン症・てんかん・身体障害・精神障害がある方であれば、他の障害との重複があってもご加入できます。ただし、身体障害のみまたは精神障害のみの場合は現在就労されていることがご加入の条件です。また、精神疾患は保障の対象外です。
地方に住んでいます。弁護士は紹介いただけるのでしょうか。
顧問弁護士のネットワークを通じ可能な範囲内でご紹介申し上げます。
自宅での自分や家族の物の破損は対象外というのはわかるのですが、別居している祖父母の物はどうでしょう?
別居しているご親族宅での事故は対象になります。

いい保険なのはわかったけど、
面倒だし、今じゃなくてもいいかな...

「いざという時」は
ふいにやってきます

あなたやご家族を
お守りする保険です

ぜんちのあんしん保険

詳細はこちら

いますぐお申し込み!

このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。ご不明な点等がある場合には、当社までお問い合わせください。※補償を受けられる方またはそのご家族が、補償内容が同様の保険契約を他にご契約されているときには、補償が重複することがあります。個人賠償責任補償の引受保険会社は東京海上日動火災保険株式会社です。

2024年12月作成 24TC-005611 Z013-2411R00