自分が使う機能と使わない機能を見極めよう
家計支出の中で、通信費に負担を感じていませんか?
スマートフォン(以下、スマホ)が普及し、どこでもメールやネット・動画が見られるなど便利な反面、データ通信料の負担が増え、家計の大きなコストになっているようです。
実際、大手通信会社でスマホを契約している場合、夫婦二人で毎月2~3万円を支払っている例も! 家計の中で通信費が負担なら、まずはスマホの利用状況と料金プランやオプションが合っているかをチェックしましょう。
例えば通話が多く、インターネットはメールやSNSが中心で動画はほとんど見ない人なら、定額料金で通話し放題のプランへ変更し、データ通信容量の少ないプランを選びます。
また、留守番電話サービスや故障時の保証などの有料オプションも、これまでほとんど利用していないものや、今後も利用見込みがないものは外しておきましょう。