利用できたらうれしい!自治体の助成金
住宅を購入する、あるいはリフォームを検討する際、ぜひとも自治体の関連助成制度がないかを確認してみましょう。個々の自治体で異なりますが、一般的なリフォームや、耐震強化のリフォーム、高齢者を対象としたバリアフリー改修、太陽光発電や新エネルギー・省エネルギー機器の導入などに、何かしらの助成を用意している自治体もあるので、要チェックです。
例えば、埼玉県が行う「多子世帯向け中古住宅取得・リフォーム支援事業」では、少子化対策として、中古住宅取得やリフォームに対し、埼玉県住宅供給公社とあわせて最大70万円を助成しています。
また、兵庫県洲本市の「転入世帯住宅取得奨励金」では、転入した50歳未満の2人以上の世帯が、3年以内に住宅を新築または購入した場合に、3年間奨励金(固定資産税相当分)が受け取れます。
千葉県浦安市の「浦安エコホーム補助金」は、住宅の省エネ化を促進するため太陽光発電や家庭用燃料電池などを設置、または設備が設置された住宅を購入する場合に補助金(上限10万円)がもらえます。