100万円分の株式を貸したら、年利1%の場合、年間1万円の金利に
低金利の時代、キャッシュバックや金利収入、配当収入などの定期収入は嬉しいもの。
なんとか今持っているもので稼げる方法はないでしょうか。
株式投資というと、株価の値上がり益や配当収入、株主優待が受けられるなどの魅力が挙がります。
保有株式を貸すことによっても、収入を得られることを知っていますか?
長期投資として、株式をしばらく保有しておこうと考えている人。
ずっと置いておくつもりなら、その株式を貸すことで、その金額に応じた金利を受け取ることを考えてみてもよいかもしれません。
貸株または預株制度というもので、保有株式を貸しますと申し出ると、銘柄により金利が定められており、金利収入が得られます。
証券会社により、対象の銘柄数も金利も異なりますが、年利0.1%~0.5%が多く、1%~3%の金利がもらえる銘柄も数百社あります。