ペットの治療費
ペットの治療費をまとめてあります。
診察 | 平均 | 最低 | 最高 |
---|---|---|---|
●診察料 | |||
初診料 | 1,191円 | 0円 | 4,000円~4,499円 |
再診料 | 625円 | 0円 | 3,000円~3,499円 |
●往診料(同一市町村内) | |||
通常往診料 | 1,896円 | 0円~499円 | 5,000円~ |
緊急往診料 | 2,332円 | 0円~499円 | 5,000円~ |
●指導料・電話相談料(診察を行わずに相談や指導を行う) | |||
指導料 | 263円 | 0円 | 5,000円~ |
電話相談料 | 44円 | 0円 | 5,000円~ |
●入院料 | |||
小型犬 | 2,706円 | 0円~999円 | 10,000円~ |
中型犬 | 3,167円 | 0円~999円 | 10,000円~ |
大型犬 | 3,906円 | 0円~999円 | 10,000円~ |
特大型犬 | 4,444円 | 0円~999円 | 10,000円~ |
猫 | 2,576円 | 0円~999円 | 10,000円~ |
鳥類 | 1,466円 | 0円~999円 | 7,000円~7,999円 |
その他 | 299円 | 0円~99円 | 1,000円~ |
●文書料 | |||
診断書 | 2,376円 | 0円~499円 | 5,000円~ |
証明書 | 1,830円 | 0円~499円 | 5,000円~ |
●注射料 | |||
点滴注射料 | 3,494円 | 0円~999円 | 10,000円~ |
伝染病予防注射料(1種ワクチン) | 3,917円 | 0円~999円 | 30,000円~ |
伝染病予防注射料(2種以上混合ワクチン) | 8,185円 | 0円~999円 | 30,000円~ |
●調剤料 | |||
内用 | 301円 | 0円~499円 | 4,000円~4,499円 |
外用 | 209円 | 0円~499円 | 4,000円~4,499円 |
●処置料 | |||
一般処置(外用塗布・撒粉) | 600円 | 0円~499円 | 3,000円~3,499円 |
泌尿・生殖器科(分娩・助産) | 3,737円 | 0円~999円 | 20,000円~ |
眼科(洗眼) | 660円 | 0円~499円 | 5,000円~ |
耳鼻科(外耳処置) | 1,116円 | 0円~999円 | 5,000円~ |
歯科・口腔外科(口腔内処置) | 2,985円 | 0円~999円 | 10,000円~ |
救急処置(人口呼吸・30分まで) | 2,376円 | 0円~499円 | 5,000円~ |
●麻酔料 | |||
局所麻酔料 | 1,770円 | 0円~499円 | 5,000円~ |
鎮静料 | 3,016円 | 0円~999円 | 10,000円~ |
●手術料 | |||
胸部手術(気管手術) | 31,529円 | 0円~4,999円 | 50,000円~ |
整形外科手術(骨折手術) | 39,290円 | 0円~4,999円 | 100,000円~ |
不妊手術(犬・雄) | 15,379円 | 0円~4,999円 | 50,000円~ |
不妊手術(犬・雌) | 24,176円 | 0円~4,999円 | 50,000円~ |
不妊手術(猫・雄) | 11,541円 | 0円~4,999円 | 50,000円~ |
不妊手術(猫・雌) | 18,496円 | 0円~4,999円 | 50,000円~ |
●検査料 | |||
血液検査(ウイルス検査) | 2,615円 | 0円~499円 | 5,000円~ |
尿検査(理化学的検査・浸透圧) | 728円 | 0円~499円 | 4,500円~4,999円 |
皮膚検査(外部寄生虫検査) | 964円 | 0円~499円 | 5,000円~ |